Instagramデビューしました✨
【お知らせ】
松倉設工Instagramデビューしました!!
工事中の様子など動画も配信中!
良かったら覗いてみてくださいね♪
今後とも松倉設工を宜しくお願い致します。
●お見積り無料●
埼玉県加須市の株式会社松倉設工は、職人直営のリフォーム会社。水詰まり・水道・排水トラブル修理・水回りリフォームから内装工事まで、数多くの施工を手掛けています。小さな工事でもどうぞご遠慮なくどうぞご相談下さい。
【お知らせ】
松倉設工Instagramデビューしました!!
工事中の様子など動画も配信中!
良かったら覗いてみてくださいね♪
今後とも松倉設工を宜しくお願い致します。
●お見積り無料●
埼玉県加須市の株式会社松倉設工は、職人直営のリフォーム会社。水詰まり・水道・排水トラブル修理・水回りリフォームから内装工事まで、数多くの施工を手掛けています。小さな工事でもどうぞご遠慮なくどうぞご相談下さい。
【お知らせ】
祝 和食季節料理 雲井
〒346-0003
埼玉県久喜市久喜中央2丁目9-34 3F
📞 0480-30-6956
本日、弊社にて新店舗工事をさせて頂きました。
和食季節料理 雲井 様
12月6日(金曜日)PM17:30〜
グランドオープン致しました。
とても落ち着いたお店で全面に和をコンセプトにしたお店になっております。
席の方は、VIPソファー席2名〜3名用・・・2席
個室掘りごたつ席4名〜5名用・・・2席
ホールデーブル席2名用・・・1席
同上 6名用・・・1席
のご用意させて頂いております。
席数に限りがある為御来店の際は、お電話の方でご予約をお勧め致します。
是非、ご来店お待ちしております。
先日、台風15号の影響で被害を受けた千葉県の鴨川市に建設職人甲子園の方々とボランティアで伺わせて頂きました。
私達が行った鴨川市平塚では、今だ一週間経っても電気がきておらずお風呂にも、温かいご飯も食べれていなそうでした。
ほとんどの家の屋根は飛ばされていて山道では、倒木により電線は切れており大変な被害でした。報道では街中は報道されていてボランティアも沢山行っているそうですが、実際報道もされていない山奥では、ボランティアも来ておらず、沢山の方々が困っていました。
私達が行った所は本当に復旧も人が足らず食糧より片付けや飛ばされた屋根にブルーシートを貼ってあげるボランティアを必要としていました。
当日は、時間にも限りがあり13人の建設職人甲子園の仲間と大中小含めて緊急性の高い10軒のお宅を優先にボランティアで仮復旧や片付けをさせて頂きましたがもっと人がいればもっと沢山の困ってる人を助けられたのを悔いを残し当日を終了とさせて頂きました。
現地では、沢山の職人さん達が寝ずに働いて復旧作業をしています。
それをもっと沢山の人にわかってほしいです!まだまだ復旧の目処はついていませんが被災を受けた方々、復旧作業で頑張ってくれてる職人さん引き続き怪我の無いように頑張ってください。建設職人甲子園は、今回のボランティアを通じて職人だったからできたこと職人だからやれることに沢山の職人の方々に広まってくれれば嬉しいです。
弊社 松倉設工は日頃より皆様の暖かいご支援、ご協力のお陰で業務拡大に伴い
平成31年3月1日付をもちまして 本社を移転することになり下記の新事務所において営業を開始する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
これを機に 旧に倍しまして社業に励み 皆様のご期待に添えますよう努力を尽くして参りますので 今後とも一層のご支援ご指導の程お願い申し上げます
(移転先)
〒347-0125
埼玉県加須市上崎855
この事務所は松倉設工のメンバーだけで作り上げました。
コンセプトは「仕事終わっても帰りたくならない‼️」というのをイメージして造りました(^^)v
今後とも松倉設工を宜しくお願い致します。
●お見積り無料●
埼玉県加須市の株式会社松倉設工は、職人直営のリフォーム会社。水詰まり・水道・排水トラブル修理・水回りリフォームから内装工事まで、数多くの施工を手掛けています。小さな工事でもどうぞご遠慮なくどうぞご相談下さい。
先日、4月30日(祝日)に千葉県幕張メッセにて弊社も参加をしている建設職人甲子園の全国大会が開催されました。
30日のAM0:00〜会場準備が始まり全国各地区の建設職人甲子園に参加している職人が集まり開演のPM12;00までの12時間という限られた時間で設営を開始致しました。
弊社は今回、初めて参加して正直12時間で準備できるのか大会自体がどんなものなのか想像がつきませんでした。
ですが全国各地区の仲間と一緒に設営してる中で改めて職人の凄さを知り開演する前からワクワクが止まらず眠さが吹き飛ぶほどでした。
そして、無事に会場準備が終わり…ついに開演してビックリです。
もの凄い人数の子供達が来てくれました。
なぜなら‼️子供達の為の職業体験ブースを各地区が出したからです。
埼玉地区はインパクトレースとタイル貼り体験、ゲームコーナーでは昔のパチンコ一発勝負を出しました。
こんなに子供達が楽しそうにしている姿を見て職人で良かったと改めて感じました。
また、今回の大会の企画で各地区の企業の作業着ファッションコンテストがあり弊社が埼玉地区代表で参加させてもらいましてた。
結果は残念ながら2位でしたが、芸能人の石田純一さんに評価してもらえたことが嬉しかったですね。
その他には、色々な演技の方もあり和太鼓や千葉県のよさこいなど見ていて迫力あるものばかりでした。
そして‼️
本題の各地区の企業プレゼンです。
今回のお題は「ビジョン」でした。全企業が凄いプレゼンをされる中…
なんと‼️埼玉地区代表の 輝龍 株式会社さんが見事❗️優勝を勝ち取り 感動とこれからの未来の職人になる子供達に光を与えてくれました。
そして、最後には建設職人甲子園のテーマソングで有名歌手のDOZANさんが歌ってくれました。
2曲めは「Lifetime Respect」
一生一緒にいてくれや〜♪って皆んな知ってますよね♪( ´▽`)
石田純一さんもノリノリで最高でしたね♪完全にライブになってました。(笑)
今回、全国大会に参加させってもらい甲子園の熱さを再確認しました。
是非‼️悩んでいて最近会社に元気が無いって思っている会社さんは絶対❗️参加してください。きっと‼️何か変わります。
弊社が実際に体験しているから言えます‼️
気になった会社の社長さん問い合せお待ちしております。
今回、作業着を新しく作りました。
従業員の皆んなと作業着服屋の神蔵–KAGURA–さん(http://www.marutake-web.jp/)のご協力のもとお洒落な感じにできあがりました。
これで会社のイメージアップになり新しい従業員の仲間が入るのを期待しております。そして、さらに今月4月30日に幕張メッセで開催される建設職人甲子園の全国大会(https://shokunintohoku.wixsite.com/koshien3rd)の作業着ファッションショーに参加致します。
更に、有名歌手さんやゲストさんが来るようです。
それから日頃体験の出来ない職業体験ができます。
是非‼️気になった方は入場にはチケットが必要になります(子供は無料)残りわずかですがチケット有りますのでお問い合わせ下さい。
埼玉県加須市を中心にトイレリフォーム、キッチンリフォーム、お風呂リフォームを行っております株式会社松倉設工です!
今回は、躍進企業応援マガジン来年3月号の取材を兼ねゲストインタビュアーとしてあの有名女優の杉田かおるさんとの対談をさせて頂きました。
弊社は水道工事を軸に住宅、店舗の総合リフォームを手掛けております。この業界に携わってお客様の大切なお家をリフォームさせて頂く中で工事完了後にお客様から笑顔で『ありがとう。』と言う お言葉で『私達に仕事をさせて頂きありがとうございます。』というお客様に対し感謝をしリフォーム工事って深くて面白い仕事なんですよ。という熱い!熱い!お話をたくさんさせてもらいました。世間ではリフォーム業界の色々なニュースがある中でお客様が安心して工事を依頼でき今の若い子達にもっともっとリフォーム業界の面白さとクオリティーの高い工事をアピールしていき憧れる業種の1つになれるように株式会社松倉設工はこれからも精進してまいります。
●お見積り無料●埼玉県加須市の株式会社松倉設工は、職人直営のリフォーム会社。水詰まり・水道・排水トラブル修理・水回りリフォームから内装工事まで、数多くの施工を手掛けてきました。小さな工事でもどうぞご遠慮なくどうぞ。
加須市でトイレリフォーム、キッチンリフォームを行っています株式会社松倉設工です!
今回、工事に携わらせていただきました。ラーメン屋さんの工事が今日完工致しまして、ついに10月28日(土曜日)AM11:30〜にオープン致します。
店名: 博多久龍
Tel: 0480-88-7826
( とんこつらーめん博多久龍550円)
場所: 久喜市久喜東東口大通り沿い
(久喜駅東口徒歩3分程)
お近くに来られた方、是非!お寄りお待ちしております。 とのことです。
皆様、是非!1度食べてみてはぁ?!どうでしょうか!
●お見積り無料●加須市の株式会社松倉設工は、職人直営のリフォーム会社。水詰まり・水道・排水トラブル修理・水回りリフォームからエアコン工事まで、数多くの施工を手掛けてきました。小さな工事もどうぞご遠慮なくどうぞ。
加須市でトイレリフォーム、キッチンリフォームを行っています株式会社松倉設工です!
10月8日に運動会をしてきました。
初回は綱引き大会です。
次に全員10kmマラソンで1人2km走りました。
そしてドッチボールと地区対抗リレーをしました。埼玉地区の総合結果はなんと皆さんの活躍で3位になれました。
その後懇親会にも参加させて頂きとても素晴らしい1日になりました。改めてこの建設職人甲子園という素晴らしい団体と関われる事が有難いことを実感してまた、弊社の従業員にもいい刺激になったと思いました。
弊社はこのような建設職人甲子園という場を借りて我々職人が誇りを持って1つ1つの仕事、お客様に素晴らしい技術を提供できるように意識向上の為にやっております。またお客様から『ありがとう。』の言葉を頂ける職人を育成をしております。